2025年8月1日

年中・年長組保護者の皆様へ

【広島原爆投下から80年を迎えるにあたって】

 

毎日体温以上の暑い日が続いていますが、皆様お変わりなくお過ごしの事と思います。

さて、表題にあります通り、広島に原子爆弾が投下されてから今年で80年を迎えます。6月23日の【沖縄慰霊の日】に引き続き、大津先生から子どもたちや保護者の皆様に平和の大切さを伝えたいとのお話をいただきました。前回同様、10時30分から3階ホールにて【平和を語る会】を開催いたします。今回も報道関係者にお声がけされているようですので、急ではありますが取材協力の可否、保護者参加の有無をお聞きいたします。

お手数ですが下記内容をメモ用紙等で構いませんので、8月4日(月)の夏期保育初日にお帳面に挟んで持たせて下さい。4日・5日と欠席予定の方はお電話でお知らせ下さい。

 

【①お子様が取材に協力していただける方は〇、ご協力いただけない方は✖】

【②保護者の方の来園人数をお教えください。参加されないご家庭は0と記載。】

 

なお、取材協力いただけないお子様の参加は、いかなる理由であっても現場には入れませんのでご理解ください。(私たち職員が映像や掲載写真を確認できない為)別室で過ごします。例外はありません。

 

急なご連絡となり申し訳ありませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。